3月9日の日記
2005年3月9日こんにちは。
日記書くのがめんどいから、月記ぐらいにしようかと考えている今日この頃です。
ダラダラと箇条書きとかにしちゃったりして。
■就活系
・自分からB○Jに電話かけてみた。いやほんと超緊張した。でもおかげで助かったぽい。mameさん、サンクス〜。
・けどB○Jは依然ヤバめなので、柴てぃーに勧められて国?もいいかなって思うようになってきた、、ちょっとだけ。ということで択一の試験問題を見てみたら
教養・・・教養のない俺には少しきつい。
専門・・・わりと余裕。無勉でも結構できそう。
ちゃんと勉強すればさくっといけるかもね。
んまぁ今年は受けないけど。官僚兄弟とかいってキモいし。でも、なんかD○Jの管轄って財務と国交なんだって。兄貴に管轄されるのもちょっとなー…
・昼飯を食いに富○通の学内セミナーに行った。予約不要、入退室自由、服装自由、食べ放題(当然無料)、、、まじすげー。部外者いてもわかんないじゃんさ。
・そして、り○な銀行のセミナーは常に予約可能。決して満席にならないという不思議な説明会。
・でも野○総研は全くそういうノリがない。それはそれで、逆にセミナーに行きたくなってしまうのが人間の心理ってもんです。
・いやーしかし最近、都会の地理に詳しくなったような。東京駅とか普段使わねーよなー。オアゾに入り浸る自分=都会人ですわほんと。
・大手町〜東京駅らへんで、就活生に街頭アンケートみたいのしてる会社まじうざい。個人情報収集が目的なのがあからさますぎてどうしようもなかった。そんなの、どっかに金払って買えばいいのに。
■試験
先週終わた。面接とかに比べて、ペーパーテストはやっぱ得意なのかも、と実感した。受験型つめこみ教育の弊害。
で、あと20単位だそうで。
■ぶり
・明日、東大一橋の合格発表。かなりどきどきです。
てか今日は京大の発表だったみたい。個人的にこっちもかなり不安…
・そういや最近事務に新入りが、、あさ○のがんばりに期待!
・一方の俺はついに3年目、来月からはTブ○ッヂランキング(※年功制)ナンバーワン。さらに塾全体を見れるようがんばります。
・ナンバーツーのとべっ○に「隠し事は良くないよ」って言われたのが心外なんですけど。笑 まぁよしとしよう。
・なんか期末試験中、生徒が少なすぎー。8時前に生徒が誰もいないって凄い!労働力余りすぎ。ケインズ的な賃金の下方硬直性がなんたら、、、まぁつまり暇だから塾長とかとみんなで喫茶店行っちゃうよ、てことです。
・あ、そういえば塾長が、わんこは英語の勉強がんばってるってほめてたよ。喫茶店で。
■1000文字こえたからもういいかな。疲れた。
日記書くのがめんどいから、月記ぐらいにしようかと考えている今日この頃です。
ダラダラと箇条書きとかにしちゃったりして。
■就活系
・自分からB○Jに電話かけてみた。いやほんと超緊張した。でもおかげで助かったぽい。mameさん、サンクス〜。
・けどB○Jは依然ヤバめなので、柴てぃーに勧められて国?もいいかなって思うようになってきた、、ちょっとだけ。ということで択一の試験問題を見てみたら
教養・・・教養のない俺には少しきつい。
専門・・・わりと余裕。無勉でも結構できそう。
ちゃんと勉強すればさくっといけるかもね。
んまぁ今年は受けないけど。官僚兄弟とかいってキモいし。でも、なんかD○Jの管轄って財務と国交なんだって。兄貴に管轄されるのもちょっとなー…
・昼飯を食いに富○通の学内セミナーに行った。予約不要、入退室自由、服装自由、食べ放題(当然無料)、、、まじすげー。部外者いてもわかんないじゃんさ。
・そして、り○な銀行のセミナーは常に予約可能。決して満席にならないという不思議な説明会。
・でも野○総研は全くそういうノリがない。それはそれで、逆にセミナーに行きたくなってしまうのが人間の心理ってもんです。
・いやーしかし最近、都会の地理に詳しくなったような。東京駅とか普段使わねーよなー。オアゾに入り浸る自分=都会人ですわほんと。
・大手町〜東京駅らへんで、就活生に街頭アンケートみたいのしてる会社まじうざい。個人情報収集が目的なのがあからさますぎてどうしようもなかった。そんなの、どっかに金払って買えばいいのに。
■試験
先週終わた。面接とかに比べて、ペーパーテストはやっぱ得意なのかも、と実感した。受験型つめこみ教育の弊害。
で、あと20単位だそうで。
■ぶり
・明日、東大一橋の合格発表。かなりどきどきです。
てか今日は京大の発表だったみたい。個人的にこっちもかなり不安…
・そういや最近事務に新入りが、、あさ○のがんばりに期待!
・一方の俺はついに3年目、来月からはTブ○ッヂランキング(※年功制)ナンバーワン。さらに塾全体を見れるようがんばります。
・ナンバーツーのとべっ○に「隠し事は良くないよ」って言われたのが心外なんですけど。笑 まぁよしとしよう。
・なんか期末試験中、生徒が少なすぎー。8時前に生徒が誰もいないって凄い!労働力余りすぎ。ケインズ的な賃金の下方硬直性がなんたら、、、まぁつまり暇だから塾長とかとみんなで喫茶店行っちゃうよ、てことです。
・あ、そういえば塾長が、わんこは英語の勉強がんばってるってほめてたよ。喫茶店で。
■1000文字こえたからもういいかな。疲れた。
コメント