体調復活気味。
熱も下がってきた!
で、メールボックスを開けたら、新着メールあり…。
送信者:N**** K******* (←ゼミの先生)
題名:検討依頼
本文:
…2/14(火曜)夕方(あるいは2/28夕方)時間があればですが30分程度で卒論を報告して貰うことは可能でしょうか?
研究会「保険と金融の統計学」の会合で「コ○ュラと保険」がテーマなので純粋に知的意味で好都合です。
参加者は国○演習関連の院生と経済の院出身で統計数○研究所の川○先生等…
いやいやいやいやいやいや。
単なる恥さらしで終わるでしょ。
先生のことだし、絶対俺の卒論ろくに読んでなくてジャンルの近さだけで思いつきで決めちゃった系だわ、これ。
これじゃ口述試験あっても無くても変わんないがな↓↓
断ったらチキンかな〜。
(追加)
しかも午後に教務課行ったら、31日に卒論口述試験もあるっていう……
まぁ副査がK保川先生だったから(=勝ち組!)なんとかなるはずだが、
口述試験ありっていう事実のショックがでかい。
やはり2/14は統計学オタク達の前で恥をさらすことになるのか、、、
熱も下がってきた!
で、メールボックスを開けたら、新着メールあり…。
送信者:N**** K******* (←ゼミの先生)
題名:検討依頼
本文:
…2/14(火曜)夕方(あるいは2/28夕方)時間があればですが30分程度で卒論を報告して貰うことは可能でしょうか?
研究会「保険と金融の統計学」の会合で「コ○ュラと保険」がテーマなので純粋に知的意味で好都合です。
参加者は国○演習関連の院生と経済の院出身で統計数○研究所の川○先生等…
いやいやいやいやいやいや。
単なる恥さらしで終わるでしょ。
先生のことだし、絶対俺の卒論ろくに読んでなくてジャンルの近さだけで思いつきで決めちゃった系だわ、これ。
これじゃ口述試験あっても無くても変わんないがな↓↓
断ったらチキンかな〜。
(追加)
しかも午後に教務課行ったら、31日に卒論口述試験もあるっていう……
まぁ副査がK保川先生だったから(=勝ち組!)なんとかなるはずだが、
口述試験ありっていう事実のショックがでかい。
やはり2/14は統計学オタク達の前で恥をさらすことになるのか、、、
コメント
てか月曜飲んでる場合じゃないよなー。
かといって特に対策のしようもない笑
内容を思い出したら後は開き直るしかないのでは。